
宇宙おむすび
軸おむすびⓇ クラス
Ucyu - Omusubi Workshop
宇宙おむすびってなんですか?
野菜の声を聞ける深澤早苗さんの「宇宙おむすび」(雑誌「ムー」でも不思議なおむすびとして紹介されました)は、うつ病のお子さんを持つとあるお母さんから「食べ物で鬱、治りませんかね?」と聞かれ、毎日ご飯は食べる、と言うことで、お米と対話し、お米から教えてもらって作ったと言う宇宙おむすび。
この宇宙おむすび”軸おむすびⓇ”は、私たち人間の軸を整えてくれます。
不思議なことに、キネシオロジーの体感テストをしても、如実にそのチカラが計測できるほど。
そして何より美味しいのです。
そしてそして、誰にでも作れるのです。
心が綺麗じゃなくても作れるのです(笑
このおむすびに惚れて、ついに早苗さんから直々に教わり、認定講師となった私が、ロサンゼルスでおむすび講座を開きます。
(ちなみに日本でも講師さんがおられるので、日本の方は日本で習えます)
Masayoの宇宙おむすびクラスは、3名様以上でいつでも開催いたします。(ウエストLA Masayo宅のみ3名様より。出張の場合は、5名様より。)
一番近い日程のワークショップ:
・2025年 10月23日
・2025年 10月7日 終了しました
TESTIMONIES:受けてくださった方々の感想
MNKさん
先日の宇宙おむすびに参加できて本当に良かったです。ありがとうございました🙇♀️🙏
想像していたのと全く違っていて実際に経験してみないと分からない理解できないとよくいいますが正しく実感しました😍
早速当日の夕飯も次の日の朝も作り、今のところ毎日作ってます(忘れないように) 美味しくて小腹が空いた時に2個ぐらいペロっと食べてしまいます。息子やお嫁ちゃんも美味しいと言ってくれてます。ここの3ヶ月の孫はまだ食べれないけど早く食べさせてあげたいなと心から思います。
今回のIrvine1ヶ月滞在で宇宙おむすびを学べたことが1番の収穫です❣️
本当にありがとうございました。
TOMOKOさん
お米とか野菜とかの食材のお話しなど、目からウロコだった これまでの価値観が完全に変わりました おにぎり作りもメディテーション。古くなった食材も大切に食べさせていただきます まさよさん、みなさん、楽しい時間をありがとうございました
YUMIさん
宇宙おむすび創始者、早苗さんの野菜の声を聞くお話も感動でした。昨日の夕飯作りは食材を愛でながら会話を試してみましたよ ご飯は朝炊いたのがいっぱいだったから、まだ宇宙炊きしてないけど、こちらも楽しみ むすびの体感もすごくて本当に最高でした!伝授してくれてありがとうございました。 楽しく美味しく幸せな時間でしたみなさんありがとうございました
TOMOさん
宇宙おむすび作りながら、私は普段なんて雑な1日を送っているんだろうかと つくづく自分の普段の1日を見直すいい機会になりました。 治って欲しいと祈りながらとか愛情と押し付けなくてもいいっていう事学んでまた一つ これって日本の古き良きお米文化をありがたく感じました。 楽しい時間をありがと!
MARIKOさん
昨夜アメリカ人のお友達におむすび3合分作ってあげたよ!全部速攻無くなりました🙂まだまだ練習が必要だ(笑)
今日もう一回いっぱい作りおきしようと思います。明日飛行機でも食べれるしね。またNYへ帰っても作りまーす!
NAOYAさん
おいしいし、おむすびを食べたらジムに行っても調子がいいです。
HIROKO さん
宇宙おむすび 最高の時間をありがとうございました
HIROEさん
以前までは家で炊くご飯がどうしても美味しくなくてご飯を作る才能がないと思っていました。 今はおにぎりが美味しくて軸が整う感じが強いです。 お友達も美味しいとみんな言ってメッセージを後からもくれるくらいです。
TMMさん
毎回めっちゃ美味しくて何回食べても美味しいです私、昔からお米はあまり好きではなくて、どちらかというとおかずをメインに食べていたのに、宇宙おにぎりを作る様になってからお米メインになりました! 主人も毎回「これは、やばい!」と言って食べています!娘も「宇宙おにぎり海苔巻きご飯が食べたい」とかなりの頻度でリクエストが来ます! お友達に出しても感動レベルで美味しいと言って食べてくれるので私も嬉しくて更によく作ります♪ でも、作っている自分が整う感じがするのと、食べて波動が上がるのと、何より美味しいので本当に宇宙おにぎり習えて嬉しいです!
NAOKOさん
めちゃくちゃ美味しくてついつい食べてしまいます。展示会の時に毎日五合炊いておにぎりを作ったら皆んな美味しいと全部食べているくれました。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
